toggle
2009-06-14

新築住宅の外観

こんど新築するお宅を五十分の一に縮小した模型です。
写真は、アプローチする方角から目線の高さで見たところです。

外観上の特徴的な仕掛けの一つは、玄関ポーチ屋根の右側にある縦格子です。
この格子は、小さな中庭を囲む空間で、屋根がありません。

一見すると贅沢で無駄のようにも思える中庭ですが、理由があります。
道路に面した玄関前という視覚的に重要な場所に、大きな設備を設置して隠したのです。

電気温水器を置くのですが、この場所が最も効率が良いのです。

完成予想外観

もちろん、道路から目立たない場所に設置することはいくらでも可能です。
しかし、そうすると温水器から浴室や台所への配管経路が長くなってしまいます。
そうすると、必要な温度のお湯が出るまでに毎回ロスがあって、効率が良くありません。

それで、機能最優先で見栄え上、最も置きたくない所へ設置する事を決断しました。
そして、温水器を目立たせないように上手に隠す工夫をしたのが縦格子という訳です。

特徴的な仕掛けの二つ目は、玄関の上の方にある、屋根すぐ下の三角窓でしょう。

これは、「ハイサイドライト」という明かり窓です。
部屋の中の、目線よりずっと高い壁面に設ける窓を「ハイサイドライト」と言うのです。

寝室の書斎コーナーの上に設置されています。天井が局所的に煙突状に高くなっており、頭上から明かりがぼんやりと落ちてくる仕掛けとなりました。この辺りは、言葉だけで説明するのが難しいですね。

工夫に工夫を重ねたつもりの外観でしたが、問題点も見えてきました。

どうも1階の下屋(「げや」と読みます)部分の、高さのプロポーションが良くありません。

構造上は完全なる下屋ですので、微調整をすることにしました。
各所の色使いなども、部分的に変更を加えていきたいと考えています。

他の設計上の工夫については、翌日以降に引き続き紹介していきたいと思います。