見学会予定のお宅の外構工事
とても心が痛み、かつ不安な日々が続いておりました。みなさんも同じ思いではないかと思います。本来なら予定していた見学会も昨日で終了となっていたはずでしたが、とてもそのような気持ちの準備ができずに今週末に延期させていただいたのでした。とうとう残すところ一週間を切りました。一日も早く日本を元気にするためにも、気力を出して活動しなければならないのだと気を取り直し、頑張りたいと思います。
現地の案内図ですが、遅くとも明日までにはホームページ上に掲載致します。JR今市駅から徒歩5分、日光有料道路の今市インターチェンジからは、車で3分のところです。とても便利な場所ではあります。日記を休んでしまいましたので、外構工事中の写真をご紹介したいと思います。現在では、すでに完成しております。
駐車場のコンクリートに囲まれて、歩行用アプローチ部分にピンコロ石と呼ばれる舗装工事を行っているところです。この日は、日中の最高気温が2~3度ではなかったでしょうか?とても寒い中、震えながら頑張ってくださいました。
まだ塗装していないウッドデッキ越しに作業風景を見ます。敷設した医師に目地と呼ばれるモルタルを施工し、ふき取っているところなのです。この作業はなかなか大変です。石の表面がゴツゴツしていますので、とても時間がかかります。手も、かなりかじかんでいます。池田さん、本当にありがとうございます。
そうこうしているうちに、花木センターで購入した植木が届きました。どのようにすれば見栄えが良いか、私なりに考えて並べてみました。これを基本として、塩梅よく植えてもらいます。広葉樹だけではなく、目隠しも考えて常緑樹も購入したのでした。まだまだ若い木なので最初は隙間だらけですが、数年も経てば見栄えよく育っていくことと思います。
次の写真は、日にちをさかのぼって、ピンコロ石の敷設作業を行っている写真です。若い職人さんがていねいに一個、また一個と並べていくんですよ。
写真をよく見ていただくとわかるのですが、石敷きの最前線には水糸が張ってあります。このようにして、表面がうねることのないようにきれいに並べていくんですよ。とても楽しそうですが、根気のいる作業でもあります。ピンコロ舗装のアプローチは、高級感もあってとても大好きです。雪が降っても滑りにくいことも二重丸ですね。